カテゴリー
コラム

その全ては誰の何のために?

皆さま、ご機嫌いかがでしょうか?
人材育成コンサルティングファーム ビジョンの
コミュニケーション能力開発トレーナー 閏です。

相方の矢野が、ゲームでビジネスコミュニケーションという
研修を開発しまして、脇であれこれ見る機会が増える中
私もゲームに対して認識が変わってきております。

その現れでしょうか
先だって、鹿児島県伊佐市で行われた
友人が三代目社長をしているお菓子屋さん・新富大聖堂の
社員研修でゲームで会計を学べるという2日間の研修会に
無理を言って参加させてもらってきました。

結果、楽しく学んで参りましたよ♪

研修も楽しみだったのですが
私にはもう一つ大きな楽しみがありました。

それは、BARオールドクロックに立ち寄り
とっておきの一杯をマスターに作ってもらうという楽しみです。

伊佐はとってもいい地域なのですが
鹿児島市内から2時間弱かかる伊佐には、なかなか遊びに行く
それも夜に行く機会はありません。

が、このBARは、所在地が田舎だからと言って
決して侮ることなかれのBARです。

個人的には、あの大田和彦さんと一緒に
ここで乾杯をすることを願い続けて早15年のBARです。
マスターとは細く長くお付き合いをさせてもらっています。

※ とっておきの一杯は、モスコミュールでした。

で、今日のタイトルの
その全ては誰の何のために?についてです。

この質問は、よく色々なビジネス書にも書いてありますが
遣り甲斐と目的を見出す最強の質問です。

ーー
とある地域が運営する婚活イベントに出席した知り合いが
帰ってきて教えてくれたことがあります。

「どうだった?」 と訊く私に

「う~ん。内容充実で、アート体験とか楽しかったんだけどね。
分刻みでやることが組み込まれていて
男性と語る時間が全くなかったの。」という知り合いの答え。

もし
運営チームのうちの一人が、ミーティングの時
たった一つのこの質問をその場で発していたら、
どうだったことでしょうか?

「この婚活イベントは、誰の何のために、企画するんでしたっけ?」

「そりゃもう、○○○○のためだよ」

これを運営チームの真ん中に置いておいてくれたら
知り合いのこの感想はなかったことと思います。

このBARのマスターの仕事は、
「お客様の豊かなひと時のために」
これに尽きると思います。

相方の矢野の
ゲームを使ったビジネスコミュニケーション研修の開発は
「コミュニケーションに苦手意識がある人に
楽しくあったかい人間関係を作ってもらうために」
また
「コミュニケーションが得意な人にも
さらに自分のコミュニケーションの幅を広げてもらうために」
だと思っております。
どんな仕事にも、活動にも 存在していることですが、
当たり前すぎて、忘れがちなことでもあります。


カウンターの後ろにお行儀よく並べられたお酒たち
ボードの中で出番を待つ磨き上げられたグラスたち
マスターの手で、地球のようにまあるく削られた氷たち

私も胸に改めて刻みます。

その全ては誰の何のために? 

私たちビジョンは、

誰もが本領発揮するために、そして誰にとっても縁あって身を置く場所が“楽しく磨き合う職場”であるために、強くしなやかな組織づくりをサポートします。

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。
あなたの仕事は誰の何のために?

では、今日もグッジョブな一日を♪

ーー

12107249_952037781521979_6970941695948721633_n人材育成コンサルティングファーム ビジョン
コミュニケーション能力開発トレーナー
閏 ひさみ

ーー

連載「20人の壁を超えて、組織がぐんぐん成長する組織づくりに必要な5つのステップ」

ステップ1、ビジョン共有
ステップ2、対話文化
ステップ3、リーダーシップ
ステップ4、仕組み化・財産化
ステップ5、組織の可能性の開花

===

連載「BI:sionの生い立ち」

■episode.1 パートナー閏ひさみとの出逢い
■episode.2 共創ぐるぐる会議の誕生
■episode.3 講義形式から対話の場づくりへ
■episode.4 リーダー育成における「誘える男」という定義
■episode.5 BI:sionに込めた想い
■episode.6 BI:sion が目指すもの

===

孤軍奮闘のリーダーから、信頼され支えられるリーダーへ。全8通のメッセージをぜひお受け取りください。

■組織におけるリーダーの在り方を、実体験、実例を元にまとめた無料メールマガジン(全8通)
介護現場の”ため息”が”エネルギー”に変わる7つのメッセージ