カテゴリー
コラム

「お断りします。」②

こんにちは。

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA

春の気が立つ立春を迎え、来る春爛漫の頃が待ち遠しい

コミュニケーション能力開発トレーナー 閏ひさみです。

ーー
前回の記事『お断りします①』(←まだお読みになっていない方へ)で

この場面が
どういうコミュニケーションのねじれの構造にあるのか?
このねじれのもたらす不都合なものについて
そのねじれの解消方法についてなど
次回からの記事にしていきますとお伝えしていた
コミュニケーションのねじれについて紐解いて参りましょう。

ーー

この二人の関係に存在している
コミュニケーションのねじれの種類としては
価値観の違いに歩み寄らない型です。

このねじれがもたらす不都合なものは
永久に相手の世界を分かる日は来ないので
力を合わせて何かを共に作り上げることはできません。

このタイプのねじれの解消法は、
まずは、とにかく”聴く力”のトレーニングです。

自分の価値観というフィルターを横に置いて
ただ自分と違う価値観を持っている人との違いをつくる違いは何だろう?
とそこを楽しみながら、人の話を聴ける人になるトレーニングを重ねるのです。

実際、人の話を聴く楽しさに目覚めた人の
外からの評判はとても良きものにじわじわ変わります。

聴く力をトレーニングして、人の話を聴きはじめると
価値観の違いに歩み寄らない状態から
価値観の違いに歩み寄っていく状態に勝手に移行します。

コミュニケーションのねじれは
そのままねじれていられなくなり、平行線まで体勢が勝手に変わります。

相手がその人から受け取る印象も変わります。
話を聴いてくれる人は、話を聴いてくれない人よりずっと信頼を集めます。

この”聴く力”のトレーニングの効果は絶大です。

ーー

ここまで書いて
先週の記事に関係コンディショニングコーチの矢野も
「聴くこと」について書いていることに気づきました。

その位、聴くことは、人と人の間で
とても重要なことだとご理解くださいませ。

ーー

もし、孤独のグルメのあの場面で

「関係ないでしょ どこでやったって
できるやつは出来るし、出来ないやつは出来ない
職場の環境がどうとかそんなのは言い訳に過ぎませんよ。」
と持論を持ち出し淡々と表情一つ変えず対応した商談先の社長に

主人公が しばしの沈黙の後
立ち上がることなく、前のめりで

「社長のその言葉にとても興味を惹かれます。
もし、良かったら、そう思われているのは何故か教えてもらえませんか?」

伝えられていたら、
二人にはどんな関係が展開していたのかなと
想像を膨らましてしまいます。

その後、意気投合した二人で
美味しいものを食べに行ってしまったら
「孤独のグルメ」が成り立ちませんね(笑)

今日は、コミュニケーションのねじれの種類の
価値観の違いに歩み寄らない型の傾向と対策について
ご説明いたしました。

では、次回もお楽しみに。

12107249_952037781521979_6970941695948721633_n人材育成コンサルティングファーム ビジョン
コミュニケーション能力開発トレーナー
閏 ひさみ

P.S.
先日3分間、自分の話だけ聴いてもらう体験をしました。
ものすごくスカッと心が晴れました。
そのくらいの時間でも効果あります。